- 平林可蓮
ジャズサックス奏者 平林可蓮 ライブレポート 28
最終更新: 2018年10月24日
10/13 SAT. @新潟ライブ Day 1 "新潟市パルム、村上市楽屋"

皆さま、こんにちは🧡
いかがお過ごしでしょうか。。。?
いよいよ11月まで1週間ですっ Σ(・□・;)
時の流れにびっくりすると共に、後悔なく毎日過ごしたいなと日々思っております。
さて、今日もブログの遅れを取り戻すべく、ライブレポ頑張っていきたいと思います💪🔥
今日は10日前に行かせていただいた、新潟県でのライブレポ Part1 です!!!
今回、新潟遠征は3回目!
だんだんと長い移動にも慣れ、どう快適に車内で過ごすか分かってきましたwww
(お水を多めに家から持参する、ステージ衣装では移動しない、車内では靴を脱ぎ裸足に etc...笑)
遠征のプロ目指します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
実をいうと。。。 新潟県には、演奏で訪れるまで行ったことがなかったです。
ですが、美味しいご飯、綺麗な空気、そして何と言っても本当に優しい地元の方々に行くたびに元気づけてもらい、今では新潟の大ファンです٩( 'ω' )و
なので、こんな風に新潟に演奏で何度も訪れる事が出来、大変嬉しく思います🤗
Day1:新潟につくと早々にパルムさんで演奏をさせていただきました。
パルムさんでは夏のジャズストでお世話になって以来でしたが、とても楽しく演奏できました🎷
今回はサックスとトロンボーンを含めた、ドラムレスカルテットでの演奏だったため、新鮮でパワフルな演奏ができたのではないかなと思います♪
優しいママ、ジャズストからの常連さんを含め、たくさんのお客様にお昼からきていただき、暖かいライブとなりました。本当にありがとうございます☺️
ジャズのスタンダードを含め、およそ10曲ほど演奏させていただきました。
個人的にはシェイカーも披露できてよかったなと...笑
お客様にコーヒー酒までご馳走になり、贅沢な時間をすごさせていただきました。
次のパルムさんでの演奏は来月になります💓
メンバーは少し入れ替わりますが、少し違った雰囲気のJAZZが楽しめるのではないかと思います。
11/17 SAT. 14:00-
ご都合の合う方、どうぞよろしくお願いいたします🙌
お待ちしております。
そして、夜は村上市へ向かいました!
初めてのお店でドキドキしていましたが、こちらも実りあるライブとなりました。
マスターの趣味により、レコード類がびっしりな店内!
ひとむかし前の雰囲気を漂わせる、置物やポスターなどなど!!!
何と言っても、私が大好きな感じで。。。
居心地のいいお店でした😆
夜は新潟のジャズシンガーさん大波ようこさんとの共演もあり、とてもスペシャルなライブになりました ♬♪
大波ようこさん、ありがとうございました❤️
村上駅前にある、楽屋さんでの演奏でしたが、大きな窓がステージの後ろにあり、気持ちよく演奏させていただきました😘✨✨
こちらもジャズストからのお客様やようこさん、お店のお知り合いの方々など本当にたくさんのお客様にきていただき、賑やかなライブになり、楽しかったです。
演奏後には地酒をご馳走になったり、地元の方との交流を深めさせていただいたり、、、
お世話になりました。
とーーーーっても楽しかったので、また是非伺いたいと思います。
Ps, 村上市から新発田へ戻る途中に見えた星空が忘れられません。。。
本当に綺麗でした〜
新潟の素敵なところがまた一つ発見できました!!!

↑共演者の方々と
最後まで読んでいただき、ありがとうございました( ^∀^)💓
次のブログでは新潟ライブ Day2 のレポをさせていただきますね!
皆さま、どうぞお楽しみに✏️✨
よろしくお願いいたします💐
可蓮
#sax #sax #tenorsax #tenorsax #jazzsax #jazzsax #jazz #jazz #tenorsax#tenorsax #saxophonist #saxophonist #gig #gig #livemusic #livemusic #ishimorisax #ishimorisax #woodstone #woodstone #ジャズ #ジャズ #サックス #サックス #ジャズサックス #ジャズサックス #サックス奏者 #サックス奏者 #テナーサックス #テナーサックス #音楽 #音楽